竹内想さん(サレジオ高専 情報工学科)| 受験者の声 | スマ検
竹内想
問題の解説を読んで復習
竹内想 さん

サレジオ高専 情報工学科

スマ検を受けてみて

私は、初めパソコン上で動作するプログラムの開発をしたいと思い、高等専門学校の情報科に入学しました。しかし、入学後スマートフォンを使用する同級生が増え、その普及率や手軽さを生かしたアプリやゲームを作って公開したいと考えるようになり、Androidアプリ開発の勉強を始めました。

そのすぐ後に、学校を通してスマ検のことを知り、web上で手軽に受けられるというので自分の実力を調べてみようということで受けてみました。勿論、ほとんど知識はなかったので最初の結果はあまり良くなく、ソースコードが読めなかったり、意味が分からないといった問題も多くありました。

しかし、受験後にわからなかった問題の解説を読んで復習し、プログラムなどは実際に実行してみることで段々と理解を深め、高得点を取ることができました。携帯端末のアプリ開発は、これから更に発展し必要になっていく分野だと思うので、このスマ検で勉強した知識を踏まえ、より便利なアプリを開発して世の中に役立てていきたいです。