古川泰地さん(サレジオ高専 情報工学科)| 受験者の声 | スマ検
古川泰地
他の受験者と比べることができる
古川泰地 さん

サレジオ高専 情報工学科

スマ検を受けてみて

現在私はソフトウェアやゲームなど一般的なアプリケーションの開発や、進化計算を用いたヒューリスティック的解法導出に関する研究について興味があり、それについて勉強しているところです。また、全国の高専間で競うプログラミングコンテストに出場し賞を頂いたりと学校内外両面で活動しています。

今回私はiOSの検定を受けましたが、以前個人的にアプリの販売を行ったり、独立系開発会社でのアルバイトや個人向けソーシングの経験があり、その知識を生かしてこの点数が取れたのだと思います。

スマ検は受けることで自分自身でアプリケーション開発の知識習得度を測るという目的もありますが、同時に自分自身の知識を数値化し、定量的に他の受験者と比べることができるという点で、例えば技術者を雇う経営者側から見ても非常に有用なサービスだと思いました。これからもスマ検を用いながら自分のスキルを確認し、開発技術の向上につなげたいと思います。