正田純規さん(日本工学院専門学校 クリエイティブラボ科 4年)| 受験者の声 | スマ検
正田純規
自慢できることがまた一つ増えました
正田純規 さん

日本工学院専門学校 クリエイティブラボ科 4年

スマ検を受けてみて

自分が得意としていたプログラミングの分野から、あまり触れる機会のなかったアプリ申請時のルールなど、スマートフォンアプリの開発に関する全てのジャンルから出題されたので、とても難しかったと思います。

スマ検のメリット

私が友人に自慢できることがまた一つ増えました。これまでに、このような個人の能力を競う場はなかったので、こうして私の能力が数値として現れるスマ検は私の実力の象徴として役に立っています。

高得点獲得への一歩

一度出題された問題は必ず覚えるようにすることです。また、似たような傾向の問題も数多く存在するので、想像力を働かせて考えることも大事だと思います。

受験前と受験後の変化

今まで関心を向けることのなかったライセンス関係や、自分の知らなかったエミュレーターの機能なども勉強する機会ができ、より一層アプリ開発への知識の深みが増した気がします。

メッセージ

スマ検は手軽に自分の実力を測ることが出来る便利な検定です。ですが、スマ検で良い得点をとったからといって自分に実力があると判断できるものでもありません。今後もスマートフォンアプリ開発は進歩を遂げ、それに伴って必要とされる技術も変化していくはずです。ですので、スマ検の結果だけで満足することのないよう日々技術を磨いて頂きたいです。